
アパート用ユニットバス人気ランキング
当店ではアパート・マンション用の浴室リフォーム工事を追加料金のないコミコミ工事パックで行わせて頂いております。アパート用ユニットバスはどのメーカーも特徴が分かりにくいため、各メーカーごとの特徴を売れ筋順にランキングにしました。
第1位 パナソニックAWE
低価格・短納期でオプションも充実しているPanasonicAWEが売れ筋ランキングNo1です。一体型浴槽のユニットでは最も搬入寸法が小さいため解体が少なくリーズナブルな浴室リフォームが可能です。3点ユニットバスの他に浴室とトイレに分離出来るシャワー&パウダーも取り揃えているのがこのメーカーの特徴になります。またオプションも充実しているため設置条件に合わせた商品設定が可能です。
洗面・トイレ無

シンプルな浴槽のみの浴室です。標準仕様で付いています。水栓は浴槽の縁に付けるタイプです。
- 工事コミコミ価格
- ¥406,100
- サイズ別価格・詳細
洗面付・トイレ無

浴槽と洗面器のついた2点タイプユニットバスです。鏡が標準仕様で付いています。アクセントパネル・横長ミラー等豊富なオプションが選択可能です。
- 工事コミコミ価格
- ¥413,900
- サイズ別価格・詳細
洗面・トイレ付

画像はホテル仕様になります。各メーカー中搬入寸法が最小ですので壁の解体が少なくコストが抑えられる3点ユニットバスです。
- 工事コミコミ価格
- ¥461,700
- サイズ別価格・詳細
- ホテル仕様詳細
シャワー・トイレ

3点式ユニットバスからシャワールームとトイレにリフォーム可能な商品です。来客が想定される都心の事務所用途ワンルームや若者の多いエリアの木造APリフォームにおすすめです。
- 工事コミコミ価格
- ¥660,600
- サイズ別価格・詳細
第2位 ハウステック
短納期でデザイン的にも価格を感じさせないユニットです。PanasonicAWEと比較するとオプションや特注対応が出来ないため、設置条件の厳しい狭小ワンルームでは設置が難しい場合があります。
洗面・トイレ無

浴槽のみのユニットバスです。パナソニックのユニットバスとほぼ同等です。ハウステックの浴槽のみのユニットバス場合は鏡が別途となります。
- 工事コミコミ価格
- ¥412,600
- サイズ別価格・詳細はこちら
洗面付

洗面付ユニットになります。洗面器に水栓が付いていますので正面に窓があり壁付け水栓が設置出来ない浴室リフォームで選択するメリットのあるユニットバスです。
- 工事コミコミ価格
- ¥419,200
- サイズ別価格・詳細はこちら
洗面・トイレ付

ハウステックのの3点ユニットは比較的搬入寸法が小さいので壁を壊す範囲が狭く済み、費用が抑えられます。仕様はパナソニックとほぼ同等ですが、選択できるオプションが少なく特注対応も出来ないためパナソニックを選ばれるお客様が多いです。
- 工事コミコミ価格
- ¥468,400
- サイズ別価格・詳細はこちら
第3位 LIXIL
大きなメーカらしく諸々の特注対応が可能です。3点ユニット壁排水便器に対応できるのもこのメーカーの特徴です。上位2メーカーに比べて納期が長い点、3点ユニットの設計が古いためデザイン的にも古さが隠せない点がデメリットです。
洗面・トイレ無

床板が分割出来るのがパナソニック・ハウステックとの大きな違いになります。通常の床パンサイズでは搬入が出来ない場所にも設置が出来るユニットです。
- 工事コミコミ価格
- ¥424,200
- サイズ別価格・詳細はこちら
洗面付

洗面なしのBWシリーズと同じ床パンを使用しているため狭小ワンルームの浴室リフォームでも搬入が可能なユニットバスです。
- 工事コミコミ価格
- ¥424,200
- サイズ別価格・詳細はこちら
洗面・トイレ付

BWシリーズとは別の浴槽一体型床パンを使用しています。搬入寸法は3メーカー中最大になります。設計が古いためパナソニック・ハウステックと比較すると浴槽の形状が少し角ばっています。
- 工事コミコミ価格
- ¥477,200
- サイズ別価格・詳細はこちら
浴室リフォームと同時ご依頼で工期短縮!
浴室リフォーム工事と同時にご依頼いただける現状復旧工事メニューをご用意いたしました。また複数ご依頼割引もご用意いたしておりますのでお問合せください。